西まち便り
西まち便り令和2年9月号
令和2年9月号
拝啓 残暑が残る中、日中朝夕の寒暖の差が広がり、秋の気配も感じられ る今日この頃ですね。 8月の終わり、日中30度越えの日に入居者の皆さんからやっと「暑いね」という言葉がちらほら聞かれました。水分補給や昼夜の窓の開閉、寝具の調整など毎日気を付けてまいりましたが、熱中症者を出すことなく何とか夏を乗り切れそうです。 9月、例年でしたらご家族の皆様と「敬老の日」を祝う予定でしたが「夏祭り」同様未だホームへの出入りに制限がかかった状態にて、残念ながら今回も入居者の皆さんとスタッフだけの楽しい「敬老会」を模索中です。長い間の面会制限でご心配も多かったと思いますが、9月より条件付きで短時間の面会が可能になります。別紙の内容をご確認いただき、ご協力のほう宜しくお願いいたします。 季節の変わり目、皆さまご自愛くださいませ。
敬具
三階主任 百井 由美
 82才お誕生日おめでとうございます。 |  96才お誕生日おめでとうございます。 |  暑い時は、かき氷が一番だわ〜 |  102才になっても、まだまだお手伝いできます。 |  あ〜ひまだ! |  暑い時には酢飯いかがですか?
|
|
|
|
|
2020-09-23