札幌市内においてインフルエンザおよび新型コロナウイルスの大規模な流行が報告されており、当院においても入院患者、入居者、職員において多数の感染者が発生しています。
つきましては、入院患者及び入所者の健康と安全を最優先に考え、以下の通り面会を制限させていただく決定を致しました。
何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。
【面会制限について】
制限期間:2024年12月25日(水)~2025年1月6日(月)
対象病棟:2A病棟・3A病棟・3B病棟・しんえいの杜
内 容:原則として面会を禁止いたします。ただし、医師が必要と認めた場合に限り
例外的に面会を許可することがあります。ご不明な点につきましては、入院病棟もしくは入所施設の看護師までご相談ください。
【制限解除の判断について】
2025年1月6日(月)に状況を再評価し、制限解除の可否を決定いたします。その結果は当院ホームページでお知らせいたしますので、必ずご確認くださいますようお願いいたします。
【お願い】
面会制限期間においても私物衣類の補充は継続して頂くようお願い致します。
面会制限期間における私物衣類の補充は、14:00~16:00の間に守衛(夜間・休日通用口)に預けて頂くようお願いします。
但し、洗濯物(汚れ物)の受け渡し対応は難しいため、これにつきましては面会制限が解除された以降にお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
2024年12月25日
医療法人 尚仁会 理事長
小笠原 俊夫